メインメニュー
ガン検診 もの忘れドック
お問い合わせ・資料請求
close
メニュー
医療法人財団 康生会 武田病院画像診断センター

HOME > PET-CTガン検診 > PET-CT ガン検診の流れ

がん検診空き状況
11月
      1 2 3 4
      - - × -
5 6 7 8 9 10 11
× - - - - - -
12 13 14 15 16 17 18
× - - - - - -
19 20 21 22 23 24 25
× - - - × - -
26 27 28 29 30    
× - - - -    
12月
          1 2
          - -
3 4 5 6 7 8 9
× - - - - - -
10 11 12 13 14 15 16
×
17 18 19 20 21 22 23
×
24 25 26 27 28 29 30
× ×
31            
×            
人間ドックご予約フォーム 資料請求・お問い合わせ

PET-CT ガン検診の流れ

01検査予約/検査当日まで

電話もしくはWEB上にて、ご予約いただけます。1日の検査人数には限りがありますので、なるべく早いご予約をお勧めします。
(予約状況については、左メニュー下にあるガン検診空き状況をご覧ください。)
糖の代謝を正しく診断するために、検査開始予定の5時間前より、食事および糖分の含まれる飲み物は控えるようにしてください。
(水や日本茶などは飲んでいただいても問題ありません)

一週間以内にインフルエンザ予防接種(新型、季節性)を受けておられる場合、PET薬剤がリンパ節に集まり、診断に影響する事がありますので、一週間以上日を空けてご受診頂くようにお願いします。

▼

02受付

「PET検診のご案内」、「問診表」、「同意書」、「検査キット」をもって、予約時間の15分前までにかならず1Fの総合受付までお越しください。

▼

03更衣・問診(検査説明)

)

受付後、検査服に着替えていただき、検査の説明と簡単なカウンセリングを行います。

▼

04安静

注射後、薬剤が全身に行き渡らせるために、1時間程度ゆっくりと休んでいただきます。検査に影響がでますので、この間は、動き回ることなく安静にしてください。膀胱内の尿が画像に写るため、検査直前には排尿をしていただきます。

▼

05撮像

検査自体は約15分ベッドに横になっていただくだけで、痛みなどは全くありません。

▼

06休憩

撮像後はリカバリールームで体を休めていただきます。

▼

07当日結果報告(オプション)

検査結果は後日(10日間程度で)書類送付をいたしますが、ご希望により、当日に画像の検査結果について説明を受けることもできます。
(別途費用:税抜き10,000円)
(但し、土曜日を除く)

検査の流れについて動画でご紹介

Windows Media
QuickTime

Android用

Windows Media

iPhone用

QuickTime

動画を見るためにはプレイヤーが必要です。お持ちでない方は下のリンクからプレイヤーをダウンロードしてください。

アクセス お問い合わせ

フリーコール 007-77-5588
WEBでのお問い合わせ

アクセス アクセス

マップ
マップ

〒600-8558
京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5

開院時間 開院時間

8:30~17:00 月曜土曜
※祝日・年末年始を除く