文字サイズ | 標準 | 拡大 |
ガン検診による早期発見、治療
ガン検診のご案内
検査のご予約はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
- | - | × | - | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
× | - | - | - | - | - | - |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
× | - | - | - | - | - | - |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
× | - | - | - | × | - | - |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
× | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
- | - | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
× | - | - | - | - | - | - |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
31 | ||||||
× |
PET-CT更新により検査時間が短縮され、受診枠を拡大することが可能となりました。
ガン検診価格の見直しを行うと共に、人間ドックとPET-CTコースを併せた新コース「人間ドック総合ガン検診コース」も開設いたしました。
是非この機会にご受診を検討ください。
(平成23年8月1日改定)
※人間ドックは武田病院健診センターでの実施となります。
※ガン検診と人間ドックは1週間以内の別日でご受診ください。
※宿泊は含んでおりませんが、ご紹介できますので相談ください。
※一週間以内にインフルエンザ予防接種(新型、季節性)を受けておられる場合はPET検査に使用する薬剤(18F-FDG)がリンパ節に集まり、診断に影響する事があります。接種後一週間以上空けてご予約戴きますようにお願いします。
コース名 | ガン検診 PET-CT コース |
ガン検診 エグゼクティブコース |
人間ドック 総合ガン検診コース |
|
検査項目 | 検査内容 / 所要時間 | 約2時間30分 | 約3時間30分 | 2日間 |
PET-CT検査 (頭頂~大腿基部) |
放射性の薬を投与し、PETとCTの複合装置でガンを見つけ出します。 ※全身のガンに加え、脳腫瘍・アルツハイマーの早期発見も可能な頭頂から大腿基部の検査を行います。 |
○ | ○ | ○ |
便潜血 (3回法) |
便に血が混じっていないかを調べます (大腸ポリープや大腸ガンなどの下部消化管出血性病変を見つけます)。 |
○ | ○ | ○ |
腫瘍マーカー (4項目) |
(共通)CEA・α-FP・CA19-9 (男性)PSA (女性)CA125 |
○ | ○ | ○ |
ペプシ ノーゲン |
胃炎や胃粘膜の萎縮程度を測り、胃ガン発生のリスクを調べます。 | ○ | ○ | ○ |
腹部超音波 (エコー) |
肝臓・胆のう・腎臓・膵臓などの腹部の疾患を調べます。 | 5,500円 | ○ | ○ |
頭部MRI・MRA | 脳動脈瘤、狭窄、脳梗塞などの脳疾患を調べます。 | 27,500円 | ○ | 27,500円 |
骨盤部MRI | 前立腺・子宮・卵巣などの骨盤内の疾患を調べます。 | 27,500円 | ○ | 27,500円 |
人間ドック | 身長・体重・腹囲・BMI・血圧・視力・聴力・胸部X線・心電図(12誘導)・肺機能検査・眼底・眼圧・腹部超音波・上部消化管透視(胃カメラ不可)・血液検査・検尿・問診・聴打診・人間ドック結果説明 | ○ | ||
子宮検査 | 内診・頸部細胞診・経腟超音波検査 | 3,300円 | ||
マンモ グラフィ |
別日の午後より、武田病院健診センターで実施します。(予約制) | 3,300円 | ||
乳房超音波 検査 |
||||
ガン検診 当日検査説明 |
検査終了後、PET検査の結果について医師が説明いたします。最終報告は複数医師により決定しますので、当日説明した内容とは異なることがあります。(但し、土曜日を除く) | 11,000円 |
コース名 | ガン検診 PET-CTコース |
ガン検診 エグゼクティブコース |
人間ドック 総合ガン検診コース |
|
検査項目 | 検査内容 / 所要時間 | 約2時間30分 | 約3時間30分 | 2日間 |
PET-CT検査 (頭頂~大腿基部) |
放射性の薬を投与し、最新のPETとCTの複合装置でガンを見つけ出します。 ※全身のガンに加え、脳腫瘍・アルツハイマーの早期発見も可能な頭頂から大腿基部の検査を行います。 |
○ | ○ | ○ |
便潜血 (3回法) |
便に血が混じっていないかを調べます (大腸ポリープや大腸ガンなどの下部消化管出血性病変を見つけます)。 |
○ | ○ | ○ |
腫瘍マーカー (4項目) |
(共通)CEA・α-FP・CA19-9 (男性)PSA (女性)CA125 |
○ | ○ | ○ |
ペプシ ノーゲン |
胃炎や胃粘膜の萎縮程度を測り、胃ガン発生のリスクを調べます。 | ○ | ○ | ○ |
腹部超音波 (エコー) |
肝臓・胆のう・腎臓・膵臓などの腹部の疾患を調べます。 | 5,500円 | ○ | ○ |
頭部MRI・MRA | 脳動脈瘤、狭窄、脳梗塞などの脳疾患を調べます。 | 27,500円 | ○ | 27,500円 |
骨盤部MRI | 前立腺・子宮・卵巣などの骨盤内の疾患を調べます。 | 27,500円 | ○ | 27,500円 |
人間ドック | 身長・体重・腹囲・BMI・血圧・視力・聴力・胸部X線・心電図(12誘導)・肺機能検査・眼底・眼圧・腹部超音波・上部消化管透視(胃カメラ不可)・血液検査・検尿・問診・聴打診・人間ドック結果説明 | ○ | ||
子宮検査 | 内診・頸部細胞診・経腟超音波検査 | 3,300円 | ||
マンモ グラフィ |
別日の午後より、武田病院健診センターで実施します。(予約制) | 3,300円 | ||
乳房超音波 検査 |
||||
ガン検診 当日検査説明 |
検査終了後、PET検査の結果について医師が説明いたします。最終報告は複数医師により決定しますので、当日説明した内容とは異なることがあります。 | 11,000円 |
※金額はオプション料金(税込)
CEA(癌胎児性抗原) | 主に消化器系の腺癌タイプのガンで上昇します。 |
α-FP | 原発性肝ガン(肝細胞癌)、精巣ガン、卵巣ガンや胃ガンの一部で上昇します。肝硬変、肝炎、妊娠で上昇する場合もあります。 |
CA19-9 | 膵臓ガン、胆のう系のガン、消化器系のガンで上昇します。 |
PSA(男性のみ) | 前立腺ガンで上昇します。前立腺炎、前立腺肥大症でも上昇することがあります。 |
CA125(女性のみ) | 卵巣ガン、子宮ガンで上昇します。子宮内膜炎でも上昇します。 |
当院では、受診される方のプライバシーを守れる個室型の特別室を設備しています。室内にはクローゼット、トイレを完備しており、検査の合間にゆったりとおくつろぎいただけます。
特別室の利用を希望される方は予約時にお申し出ください。(別途費用が必要です) なお、予約状況によっては、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
検査料金のお支払いは下記クレジットカードのご利用が可能です。
(VISA・JCB・DC・UFJ・マスター・ダイナース・セゾン・アメリカンエクスプレス・日本信販)
クレジットカードによるお支払いは、検査当日に引き落とさせていただきます。
(PayPay)(ALIPAY)のスマートフォン決済も利用可能となりました。
PET検査で保険適応がなされる対象疾患は、悪性腫瘍(早期胃がんを除き、悪性リンパ腫を含む)、てんかん、虚血性心疾患のうち、他の検査、画像診断により病期診断、転移・再発の診断が確定できないなどの一定条件を満たすものに限られています。 保険適応となるPET検査のご予約については、かかりつけのお医者様、医療機関を通じてお申し込みをお受けしております。詳しくは当センター(TEL.075-361-1680)までご連絡ください。
01ご予約・申し込み
オンライン予約にて申込み
予約フォームに必要事項を記入し、送信してください。
ご希望の連絡方法(メール・電話・携帯)を忘れずにご選択ください。
電話にてご予約申込み
予約受付時間 8:30~18:00(月~金)/ 8:30~17:00(土)
02日時決定
ご希望の連絡方法(メール・電話・携帯電話・FAX)で
こちらから受診日の確定についてご連絡します。
03書類送付
必要書類を発送いたします。(検査の1週間前までに到着)
(「PET検診のご案内」、「同意書」、「問診票」、「PET検診を受けられる方へ」、「お支払いについて」など)と検査キット(便容器)をお送りします。
04検査当日
当日は「PET検診のご案内」、「同意書」、「問診票」、「検査キット(採便容器)」を
ご持参ください。
(容器に便を説明に従って採取し、袋に入れてご持参ください)
※当日は、検査5時間前からの絶食が必要です。
また缶コーヒーなど糖分を含んだ飲み物もとらないようにお願いします。
8:30~17:00
~
※祝日・年末年始を除く