メインメニュー
ガン検診 もの忘れドック
お問い合わせ・資料請求
close
メニュー
医療法人財団 康生会 武田病院画像診断センター

HOME > もの忘れドック > もの忘れドック 検査の流れ - 1日目(標準/詳細コース)

認知症チェック

もの忘れドック空き状況
11月
      1 2 3 4
      - - × -
5 6 7 8 9 10 11
× - - - - -
12 13 14 15 16 17 18
×
19 20 21 22 23 24 25
× ×
26 27 28 29 30    
×    
12月
          1 2
         
3 4 5 6 7 8 9
×
10 11 12 13 14 15 16
×
17 18 19 20 21 22 23
×
24 25 26 27 28 29 30
× ×
31            
×            
もの忘れドックご予約フォーム 資料請求・お問い合わせ

もの忘れドック 検査の流れ - 1日目(標準/詳細コース)

検査予約から当日の流れをご紹介します。

標準コース
詳細コース (1日目)
標準コース
詳細コース
(1日目)
▼

01検査予約/検査当日まで

電話、FAXもしくはWEB上にて、ご予約いただけます。1日の検査人数には限りがありますので、なるべく早いご予約をお勧めします。

▼

02受付

「もの忘れドックのご案内」、「問診表」、「同意書」をもって、予約時間 の10分前までにかならず1Fの総合受付までお越しください。

▼

03血圧検査・MRI検査(所要時間約30分)

血圧測定後、頭部のMRI検査を行います。
検査自体は約30分ベッドに横になっていただくだけで、痛みなどは全くありません。

→MRI検査の説明
▼

04高次脳機能検査(所要時間70分~100分)

積み木、絵などを利用し、脳の働きを検査します。

→高次脳機能検査の説明
▼

05会計

標準コース・詳細コースの1日目はこれで終了です。
詳細コースの方は、2日目の「ご案内」・「注意事項」をお渡しします。

▼

06結果送付へ

標準コースの検査結果を後日(10日から2週間程度で)送付します。
(当日の結果説明はありません)

▼
詳細コース(2日目へ)

06結果送付へ

標準コースの検査結果を後日(10日から2週間程度で)送付します。

結果送付へ
詳細コース2日目へ
資料請求・お問い合わせ
もの忘れドックご予約フォーム

アクセス お問い合わせ

フリーコール 007-77-5588
WEBでのお問い合わせ

アクセス アクセス

マップ
マップ

〒600-8558
京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5

開院時間 開院時間

8:30~17:00 月曜土曜
※祝日・年末年始を除く